レンタル車両に新車が加わりました♪

こんにちは。オーナーです。
本日は各メーカーともに新作・再販揃いの日でありますが、当館にもいろいろと入荷してまいりました。

まずはグリーンマックスの<50750>近鉄16200系青の交響曲3両セットです。
こちらは再生産品となり、当館のレンタルレイアウト専用車として活躍してもらいます。

実車は近鉄南大阪線の阿部野橋~吉野を結ぶ、観光特急『青の交響曲(シンフォニー)』として活躍しています。
車内で食すことができるカレーは絶品ですので、ぜひ一度お試しあれ♪

ちなみに、1号車と3号車は走行中にテーブルライトが点灯する仕様になっており、ロマンチックな走りを魅せてくれます。
故障・点検等で離脱するかもしれませんが、当面は227系500番台『urara』と交代でレンタルレイアウト4番線を担当します。
車両持ち込みのお客様も、1時間まで+100円でレンタルできます。

次は、HOゲージにも新車が導入されました。
長らく、HOゲージのレンタル車両は、KATOのEF510-0単機だけだったのですが、この度本日再販となったTOMIXの<HO-723>コキ104(コンテナなし)が入線致しました。

EF510-0に牽引される形で5両導入しました。
コンテナは別売りとなっていますので、徐々に賑やかにしていきたいなと考えております。
HOゲージ車両のレンタルは、10分300円(税込)~となっております。

最後に販売物のご紹介です。
こちらも再販にはなるのですが、TOMIX<2249>DD200形0番台が入荷いたしました。
岡山だと岡山貨物ターミナル(北長瀬駅周辺)や水島臨海鉄道にて貨物列車を牽引しています。

販売価格は6,000円(税込)となっております。
岡山の臨海部を支える縁の下の力持ちをお手元にいかがでしょうか?

\ 最新情報をチェック /

未分類

Posted by yunogo-mokeikan